第3笑 
ラリーをするまでの流れ

その5.クラブの選び方
     解説:ふるふる
    
     初心者の方が我々が行ってる地区戦等のラリーに出会う機会は
           希です。
WRCに興味があって、オートワンやプレイドライブなんかを読んで
いるならまだ出会えますが、普通の車雑誌なんかを読んでいても
ラリーが日本でも開催されている事すら知る機会は有りません。
一般の方々はハデなラリー車が走っていても「暴走族」の親戚
位にしか感じていないでしょう。

・・・(-。-;)・・ラリージャパンなんかで、結構知られて来てる気が
  しますけどねえ・・・

凸(~-~) そりゃあ一部っす。例えばレース好きな人はGTだって
  知ってますっしょうけど、F1しか興味なければ誰が走っている
  のかすら知りまっせん。
    ましてラリーは元々F1より知られていません。
  かつてサファリラリーなんかは三菱・ニッサン・スバルが宣伝
  していましたけど、所詮アフリカの話しで、身近にあるものでは
  ないですからねえ。
  パリダカもキャメルトロフィーもWRCも全部ラリーですし、
  「ラリー?パジェロで走るやつ?」程度が世間の常識です。

・・・(-。-;)・・そ、そんなもんすかねえ?

凸(~-~) そんなもんすよーー。北海道でやってるって言っても
  十勝管内が知ってるだけで、地方・・・札幌すら知っている
  のは一部だけっすよ。
  更に若者なら知っているかと思いきや、実際、ワシの
  受け持った学生でも、興味を示すのは数人っす。

・・・(-。-;)・・ちょっと淋しい気が・・・・

凸(~-~) 日本には元々モータースポーツを「スポーツ」と位置付ける
  土壌と言うものは存在してないんっす。
  その点からすれば、まだまだ発展途上国って訳っす、日本自体がね。
  まして、ラリーなんて「暗い」スポーツが日の目を見るのはWRCくらい
  有名でも難しいんす。
  野球やサッカーみたいに、日常にあるものではないっすからね。

・・・(-。-;)・・うーん、納得するしかないか・・・・

凸(~-~) 
まあ、ラリーとの出逢い方は様々でしょう。
友達にラリーストがいると最も早い。
でも地方なんかにいたら興味すら持たないで一生を送れる程
印象が薄い競技であることも事実です。

まず一番にしてみること、それが近くのクラブの門戸をたたく事
です。そこには車好きの猛者がいます。
これが、やたらウン臭くって良い印象は持てないのですが、何の
世界でも最初はそう言ったものです。
日本では商売で走っているラリーストは希です。
商売に結びつけてるラリーストはたくさんいますけどね。

何の装備もしていない車を林道に持ち込むのだけは絶対しては
いけません。
まして、誰のアドバイスも受けず林道に入って事故が起ったら
生死に関わる問題になります。
ラリーストすら1台で練習に行く事は殆どしません。危険を知って
いるからです。

また、お金がかかる競技である事も事実です。車を壊す確率は
レースなどに比べても非常に高い事も確かなので、より一層
助言や教授が必要だと考えます。

生兵法は怪我の元。やはりアドバイスの元に行動することが
最も安全にスポーツを始める条件でしょう。

以下は2005年の登録クラブです。
 
室蘭地区
帯広地区
札幌地区 
旭川地区
 
今年更新していないクラブや新たに誕生したクラブもあるかと思います。
また事務局が移ってしまっている場合もあります。
連絡したから明日からダイレクトメールが山と来る訳でもないので
気軽にまずは電話してみる事です。

・・・(-。-;)・・素人の方には敷居が高いかもね・・・・

・・・-y( ̄Д ̄)。oO○ そうでもないよ。だってクラブってのは
  趣味の団体なんだもの。だから暴走族のチームなんかと
  これまた違って先輩・後輩の縦並びなんか無いのさ。
  まして商売でもないから、変な気を使う必要も無いんだ。

・・・(-。-;)・・と言われてもねえ・・・・

・・・-y( ̄Д ̄)。oO○ 聞いたからって入会しなくっちゃいけない
  わけでもないから、気軽に質問して欲しいと思う。

全部のクラブがラリー主体に動いているわけでも有りません。
ジムカーナやダートトライアル、そしてレースと様々です。
JMRCのHPを訪れると主催クラブが明記されているので
それも参考にして下さい。

更に動きが活発なクラブはHPも開設しています。JMRCからの
リンクも使うと良く判るかも。
 
 

その6.クラブに入会せずにラリーが出来るか?
凸(~-~)
全く右も左も知らない初心者だと殆ど無理です。
試合があったとしてもレギュレーションを入手し、申込をする事さえ
困難でしょう。
提出書類の種類や内容など、別に難しい事も無いのですが最初から
完璧に出来るとは考えにくいです。

まして、ラリーは2人で出場しなくてはいけません。
ドラもナビも初心者では、ましてクラブに入会していない場合は
エントリーを拒否される可能性さえもあります。
せめて一人は経験者でなければ、競技進行に支障が出る可能性が
高いからです。

また、書類が受理されたとして、車のレギュレーションの解釈や
試合の受付からブリーフィング、スタートまでのノウハウや、スタート
してからの競技の進行内容や考え方・・とても素人に手に負えるとは
思えません。トラブルを起こすだけですし、それは他の競技車の
迷惑になるかも知れませんし、場合によっては失格になります。

クラブに入会せずに何もかも出来たら、その人は立派に会員ひとりの
クラブを持っているような物です。
実際にクラブに入らず試合に出場している方もおられますが、
ベテランの方です。

普通、ナビかドラか、どちらか一方が経験者で出場し、何戦かを
経験しながら細かい事を覚えて行くものですし、一番の問題は
レギュレーションにもない「常識」と呼ばれるマナーです。
エントラントのマナー、オーガナイザーのマナー、これらは昨日今日
始めた人にも当然要求されます。

・・・(-。-;)・・・初心者であっても?

凸(~-~) 車の運転に初心者もベテランも無いでしょう?
      皆道交法の下で平等です。
      若干の下手は大目に見てもらえるとしても、違反や
      明らかなマナー違反は責任取ったり批判を受けたりします。
      競技にもルールやマナーがありますので、当然それに
      違反した場合や、注意を聞かない場合は罰則が適合
      されます。

・・・(-。-;)・・・厳しい気がしますけど・・・・

凸(~-~) ルールもマナーも最低限な事を言っているのであって
     それすら守れないなら、最初からエントリーしないこと。
     エントラントは出場するかしないかの判断権利を持って
     います。
     ルールやマナーを覚えてからエントリーして欲しいと
     思います。

・・・(-。-;)・・・そりゃ、そうですね・・・・

凸(~-~) 
各試合の説明書(レギュレーション)は全ての登録クラブに郵送されます。
レースもラリー・ダートラ・ジムカーナと言うJAFやJMRCがカレンダーに
乗せた全ての競技です。
但し、草レース、例えばD1グランプリやドラッグなどは関係ない競技
ですからライセンスも不要ですし、案内される事はありません。

クラブ員はレギュレーションをコピーして入手するか、ホームページから
入手します。
レギュレーションには開催日時やスタート会場他、申込〆切や宛先、
競技の説明やエントリーフィー、独自のルールなど必要事項が網羅
されているので、これ無しにはエントリーしようにも出来ません。

申込用紙は各クラブがそれぞれクラブ会費で調達(JAF)している
ので、各クラブの印鑑を押した用紙を貰って記入し必要書類と
共に郵送します。
またJMRCのホームページにもデータがありますので、一般形式は
入手可能です。
但し、各クラブ独自に発行している場合もありますので、確認が必要です。
(実際私はクラブ独自の用紙に書き換えを要求されました。)

現在はクラブに入部しなくても試合に出られるようになりました。
その代わり、エントリーフィーはラリーで6000円程余計に徴収されます。
(1名3000円)
ベテランで年一で出場すると言う人なら良いでしょうが、薦められる
事ではありませんし、まして初心者であるなら無駄な浪費です。
さらに各クラブによってまちまちですがクラブの年会費はほぼ5000円
から8000円程度ですから入会した方がコストパフォーマンス的にも
良いのです。

・・・(-。-;)・・クラブってどんなんなの?どこかに建物でもあるの?・・・・

・・・-y( ̄Д ̄)。oO○ 難しい質問だなあ・・・。
       あのね?盆栽の仲間がクラブを作ったら、どんなんか分かる?
       分かる訳ないっしょ?

・・・(-。-;)・・・そりゃあ、わかりませんね。横丁の魚屋の親父が
         会長だったら、魚屋に皆集まるとかするんじゃないかって
         予想できるけど・・・

・・・-y( ̄Д ̄)。oO○ 同じだよ。ラリークラブもショップが作っていたり
     仲間の会社を事務局にしてたり、学生のクラブもあれば、クラブ
     自体を経営(会社管理)しているところもある。
     年会費を取らないクラブ、ミーティングなんか無いクラブさえ
     あるし、事務局が会長さんの自宅って事もあるし、それに
     ついて共通点はどこにも無いんすよ。

・・・(-。-;)・・・だったら、初心者はどうすりゃええの?

・・・-y( ̄Д ̄)。oO○ 住んでる場所に一番近いクラブでも良いし、
     そこまではアドバイスできん。
     とりあえず、これと思ったクラブに連絡を取るとか、事務局に
     出向くとか、ホームページを検索するとか・・
     何かしらアプローチしてみるしかないね。

・・・(-。-;)・・・まずは、門戸を叩いてみるって事?

凸(-_-x)  お前、今までの話しを聞いてなかったんかい?!

・・・(T_T) ・・・・しいまっしぇん・・・
 

凸(~-~) まあ、固く考える必要はありません。

なにせ、ただの趣味なんですから! (^Q^)